Atease Lister

  • 貸渡約款
  • お問い合わせ

よくあるご質問

Q.キャンピングカーは普通免許で運転できますか?
A.普通免許で運転できます。(AT車なのでAT限定免許でも可能です。) ただし、キャンピングカーは車両が大きいため、運転に慣れていない方はご注意ください。
Q.マイクロバスは普通免許、中型免許(8t限定)で運転できますか?
A.普通免許、中型免許(8t限定)では運転できません。 中型免許以上が必要となります。(中型免許(8t限定)の場合は限定解除が必要となります。)
Q.車で店舗に行った場合、車は預かってもらえますか?
A.お預かりすることは可能です。ただし、当駐車場における万が一の事故等については一切の責任を負いかねますのでご了承ください。
Q.ペットの同乗は可能ですか?
A.可能です。ただし、現在ペット同乗が可能な車両はZiL520のみとなっております。
Q.車内での喫煙はできますか?
A.申し訳ありませんが、車内は禁煙とさせて頂いております。喫煙は車外(喫煙所)でお願いします。
Q.支払いはどのような方法ありますか?
A.クレジットカード、銀行振込、現金でのお支払いとなります。基本的には事前のクレジットカード、銀行振込でのお支払いをお願いしております。 直前のご予約の場合は当日店舗にてお支払いお願いします。
ご利用頂けるクレジットカード
  事前決済:Visa、MasterCard、JCB、American Express、Diners、Discover
  当日決済:Visa、MasterCard、セゾンカード、JCB、American Express、Diners、Discover
Q.ノンオペレーションチャージとは何ですか?
A.事故や盗難、破損、汚損等が発生して修理や清掃が必要になった際に、その修繕期間中(営業を行えない期間)の補償金額のことです。
Q.もし事故を起こしてしまった場合どうすればよいですか?
A.万が一、キャンピングカーご利用中に事故が起こってしまった場合は、速やかに下記のご対応をお願いします。 保険・保証の適用を行うための重要な手続きも含まれておりますので、必ずご対応ください。
 1.負傷者の救護
 2.警察への通報、届出
 3.事故相手の確認
 4.お店への連絡
これらの対応を怠ると保険補償の適用を受けられませんので、くれぐれもご注意ください。 また、警察への届出を行った後、交通事故証明書をご取得いただくようお手続きをお願いいたします。 尚、事故が起こってしまった時点でレンタル契約は終了となり、レンタル期間が残っていてもレンタル料金のご返金は致しかねますので、予めご了承ください。